個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護することを社会的責務と考え、以下のことを宣言いたします。
				- 当クリニックは個人情報保護に関するプログラムを策定・運用を規定し、全ての代表者及び職員が遵守することにより、個人情報の適切な管理に努めます。
 - 当クリニックは、個人情報保護の重要性について、クリニック内に対する教育啓発活動を実施するほか、個人情報保護の管理・監査者を設置し、適切な管理・監査体制を確立し運用を行い継続いたします。
 - 当クリニックは、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などが発生しないように安全対策を実施いたします。
 - 当クリニックは、個人情報の収集・利用・提供については、個人情報に関する個人の権利を尊重し、収集目的・使用範囲の限定を明示し適切な管理に努めます。
 - 当クリニックは、個人情報に関する日本の法令その他の規範を遵守します。
 
当クリニックは、以上の活動について、内容を継続的に見直し、改善に努めます。
平成17年4月1日(平成24年1月1日改訂)
医療法人ハート 広島HARTクリニック院長 向田哲規
個人情報管理責任者 向田哲規
個人情報の利用目的について
当院では個人情報を以下の目的で利用します。
- 治療をお受けになる際のご本人・夫婦であることの確認
 - 他医療機関との連携(他医療機関からの照会への回答、他医療機関への紹介)
 - お預かりしている卵・精子・胚の適切な管理
 - 医療サービスの向上(治療経過および予後調査、満足度調査や業務改善の為のアンケート)
 - 医療保険事務(審査支払機関へのレセプト提出、審査支払機関または保険者からの照会への回答)
 - 個人名が特定されないかたちでの研究、症例発表、またこれらに係る出版物
 - 会計・経理
 - 医療事故等の報告
 
個人情報の第三者提供について
他医療機関からの照会への回答、他医療機関への紹介
- 検査検体業務の委託その他の業務委託
 - 審査支払機関へのレセプト提出、審査支払機関又は保険者への照会、審査支払機関または保険者からの照会への回答
 - 患者様の診療の為、外部の医師等の意見・助言を求める場合
 - ご家族への病状説明
 - 不妊治療費助成制度に関しての照会への回答
 - 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社への相談または届出等
 
以下の利用については、個人名が特定されないかたちで情報提供を行う場合があります。
- 医療サービスの維持・改善のための基礎資料
 - 日本産科婦人科学会への報告
 - 研究、症例発表、またこれらに係る出版物
 - 外部監査機関による監査
JISARTによる施設認定審査・ISOマネジメントシステム審査の際に、患者さんの健康に関する情報(カルテなど)を閲覧、使用することがあります。 
※なお当院は、日本産科婦人科学会認定生殖補助医療実施医療機関として、日本産科婦人科学会へ個人が特定されないかたちで症例報告(UMIN症例登録)を行う義務があります。
個人情報の預託について
検体の検査等正当な利用目的の範囲内において、機密保持契約を締結した業務委託先の事業者に個人情報を預託する場合があります。
個人情報の安全管理について
安全管理措置の概要
- 各フロア警報装置付きカードキーによる開閉管理
 - 個人情報保管場所の施錠管理
 - パソコンのパスワード管理による不正アクセス防止
 - 緊急時通知システム付きインキュベーター
 
従業者の監督
- 機密保持誓約書の提出
 - 定期的な内部監査
 - 面接
 - 個人情報保護法に関する勉強会の実施
 - パソコンのパスワード制限
 
委託先の監督
- 購買先評価会議(年1回)
 - 機密情報保持契約の締結
 
個人情報の開示について
- 自身の診療記録の閲覧やコピーをご希望の場合は予め、諸手続きが必要となりますので、個人情報管理責任者までお申し出ください。
 - 開示・謄写に必要な実費をいただきますので、ご了承ください。
 
個人情報の訂正、削除について
									当クリニック保有する個人情報(診療記録等)が事実と異なるとお考えの場合は、内容の訂正・削除・利用停止を求めることができますので、個人情報受付窓口担当にお申し出ください。調査の上、対応いたします。								
				個人情報に関する相談、苦情の受付について
- 個人情報とは、氏名、住所等の特定の個人を同定できる情報をいいます。
 - ご質問やご相談・苦情につきましては、直接医師、看護師または個人情報受付窓口までお申し出下さい。
 - 一度出されたご希望を、いつでも変更することが可能です。お気軽にお申し出下さい。
 - お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
 
お問い合わせ先
個人情報受付窓口担当
院長 向田哲規
電話 082-567-3866 E-Mail info@hiroshima-hart.jp
